こんにちわ
ぽん太です。
前月はほとんどシナリオ通りでうまくいったぽん太ですが、
4月は異例の日経つよつよだったにも関わらずぼろ負け。
正直、いまこのブログを書いているのも辛い!!!!
けど、同じ失敗をみなさんにもしてほしくないので記録に残します(;_:)
気になる4月の結果は
↓
↓
↓
↓

↓
↓
↓
うぅ
うぅぅぅ
うぅぅぅぅぅ
死にたいくらい辛いっす。敗因はわかってます。。。。
1回シナリオが逆にいっただけで狼狽し、取り戻そうと
リスクのあるトレードを繰り返したメンタルの弱さのせいです(;_:)
損益推移は以下になります

〈トレード銘柄は以下〉

敗因はざっくり言うと、4月7日以降、シナリオをはずし、それから冷静でいられなくなり
取り戻そうとリスクのあるトレードを繰り返します
4月6日に何があったかというと、日経平均高値圏で、日経平均が続落します。

直近の高値の抵抗線が、28500付近だったため、ここずっと日経平均はボックスだったため
高値圏に突入した日経平均に対して警戒をしておりました。するとそこで
予想通り4/5日経平均が大きく下落します。翌日も下落の兆候が見られてたため
失敗①私はポジションをすべて手じまいし、※日経ダブルインバース1本に切り返します
※日経平均株価が1%下がれば、2倍の2%利益がでる仕組みのETF
すると、なんと、そこから予想に反して、日経平均がまったく意図していない方向に動き出します(;_:)

インバースに切り替えた瞬間、狙い撃ちされたかのごとくの日経8連騰(*_*;
これには理由があって、投資の神様バフェットさんが日本株評価発言をします(; ・`д・´)
うれしいけど、こういうときにかぎってしなくても、、、、、(*_*;
そして案の定

(*_*;
ここから怒涛の負のスパイラルに陥ります、、、、
失敗②損失を取り戻そうと、普段は分散投資なのに個別株集中投資をしてしまいます、、、、
自分の感情コントロールできないところがアマチュアなんだよな、、、、

株って不思議とこういったメンタルのときって、絶対に勝てない。。。何やっても裏目にでます
APPIERGROUPに至っては、買い増し、ナンピン、やりたい放題の負け放題( ;∀;)
なので、負のスパイラル、何やってもうまくいかないので、まだ4月26日ですが、4月はもう休みます(*_*;
ここに新たな新ルールを胸に刻みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追加ルール① ナンピンをしないこと
追加ルール② トレードがうまくいかないときは枚数を減らすこと
勝つことに夢中になるのではなく、保護することを第一に考える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんにも少しでも私の失敗が参考になりますように(;・∀・)
追伸
ちなみに、アースインフィニティが3連ストップ安からの増したん解除で上がりそうな雰囲気でしたが
冷静になって、仕手に手を出さずに我慢したら、その後ストップ高してました(;・∀・)
知らない知らない( ;∀;)
コメントを残す